タカラ自動車学校 TAKARA DRIVING SCHOOL 愛知県公安委員会指定
WEBからの申込で特別割引!

各種講習

class

指定自動車教習所が実施している各種講習のご案内です!

ペーパードライバー講習のご案内

ペーパードライバーの方が、
初心にかえって
運転を学び直すコースです。

「免許はあるけどハンドルを握るのが怖い」、「何年も車に乗っていないから自信がない」と言われる方にあらためて運転の楽しさや便利さを一
人ひとりに合わせてアドバイスし、現役ドライバーへの復帰をサポート。
セーフティーカーライフを実現します。

http://takara-ds.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/class__2.jpg
講習コース
申込金
講習料
合計
お手軽コース3時限
5,500円
17,490円
22,990円
しっかりコース5時限
5,500円
29,150円
34,650円
フリーコース1時限
5,500円
5,830円
11,330円

※講習は1時(50分)単位で受けられます。
※追加講習をご希望される際は1時限当たり5,830円(税込)で承ります。

高齢者講習のご案内

70歳以上の方が対象高齢者の運転を支援する講習

運転免許証の更新期間が満了する日における年齢が70歳以上の方を対象に、運転免許証を更新される場合、高齢者講習を受けなければ更新ができません。また、75歳以上の方は、高齢者講習の前に「認知機能検査」を受けることが義務付けられています。
詳しい受講内容は事前に公安委員会から「講習通知書」(郵送)にて通知されます。タカラ自動車学校は高齢ドライバーの安心安全をサポートさせていただきます。

http://takara-ds.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/kourei.jpg

受講対象者

運転免許を更新する70歳以上の方

75歳以上で一定の違反歴がある方は運転技能検査も必要

受講期間

お誕生日の5カ月前から受けることができます。
「講習のお知らせ」通知を受け取ったら免許証の有効期限が切
れる前に受講してください。

講習内容

【70歳から74歳までの方】
運転免許証の有効期限が満了する日の年齢が74歳までの方は
「高齢者講習(2時間)」を受講する必要があります。
(原付又は小特のみの方は、1時間講習)

【75歳以上の方】
運転免許証の有効期限が満了する日の年齢が75歳以上の方は
「認知機能検査」「高齢者講習」を行います。
結果に従って担当指導員が必要な助言や指導をさせて頂きます。

必要な持ち物

運転免許証

講習通知書(はがき)

講習料金

運転に適した服装、履き物

眼鏡・補聴器など(運転時、検査時に必要な方)

高齢者講習料金

高齢者講習1時間3,500円(税込)

運転技能検査4,000円(税込)

高齢者講習2時間7,500円(税込)

事前練習6,996円(税込)

(講習の流れ)

STEP01

講習通知書(はがき)がご自宅に届きます。

まずは当校に受講予約をしてください。

STEP02

お電話にてご予約をお願いします。

0533-76-3939

予約が大変とりにくい状況ですので、通知書が届き次第速やかにご連絡下さい。

STEP03

高齢者講習を受講

予約した日時にタカラ自動車学校へお越しください。

試験ではありませんので安心して、
受講して下さい。

初心運転者講習のご案内

運転免許を取得してから1年までの
初心運転者を対象とした講習

初心運転者講習は、対象となる違反者の方に公安委員会から「初心運転者講習通知書」が郵送されます。通知書内に受講する自動車学校・受講日・受講時間が予め指定されています。初心者講習を受講されなかった場合は、再試験の対象となります。再試験が不合格になった場合は、対象免許証が取り消し処分となりますのでご注意下さい。

http://takara-ds.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/syoshin_1.jpg
講習種別
実施日
受講時間
講習料金
普通自動車
火曜日
9:30~17:10
15,050円
原付
金曜日
9:30〜13:30
10,200円
http://takara-ds.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/syoshin_1.jpg

普通免許・大型二輪免許・普通二輪免許・原付免許のいずれかを取得後1年以内に、3点以上の交通違反、交通事故(違反等が一回だけの場合は4点以上)を起こした方の講習です。公安委員会から「初心運転者講習通知書」が郵送されます。講習日時、場所は「通知書」により指定されています。

取得時講習のご案内

指定自動車教習所に通うことなく、運転免許試験に合格された方に対する講習

当校では、普通自動車(MT・AT)自動二輪車(MT・AT)の講習を実施
しています。

http://takara-ds.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/p__4.jpg
講習種別
実施日
受講時間
講習料金
応急救護処置
水曜日
10:30〜13:20
5,550円
普通自動車
木曜日
12:30〜17:10
12,200円
普通自動二輪車
木曜日
14:20〜17:10
12,600円
大型自動二輪車
木曜日
14:20〜17:10
12,900円

※講習日の指定はできません。また、混雑のためお受け出来ない場合がございます。

http://takara-ds.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/p__4.jpg

必要な持ち物

  • 運転免許試験受験合格票のコピー
  • 仮免許証(その他の運転免許を有している方はその免許証)
  • 講習料金 ・印鑑
  • 運転に適した服装
オンライン学科教習配信中! タカラ自動車学校入校相談受付中 タカラ自動車学校が選ばれる理由
RECRUIT

採用情報

タカラ自動車学校で免許を取得したい、
そんなあなたはこちら!

CONTACT
仮入校申し込み 料金プラン
       
お問い合わせ&資料請求

タカラ自動車学校で、安心と自信を得る
運転免許を取ろう!

お問い合わせ&資料請求
お問い合わせ&資料請求
指定自動車教習所マークについて LINE公式アカウント LINE限定のお得な情報配信中 春得 冬のワクワクキャンペーン実施中! タカラ自動車 fc2 ブログ
随時更新中!見に来てね!